学校生活

看護情報「Society5.0社会における看護の役割」

12月17日(火)2時間目に

フレッシュ研修Ⅱ 看護情報の授業で研究授業を行いました。

 

情報化が進んだ医療現場における看護の役割

多くの仕事が機械で代替可能な時代へ

 

看護職の仕事を付箋にできるだけ具体的に書き出してシェア

 

機械に任せても良いと思う看護の仕事と

人間の看護職でなければできない仕事に

カテゴライズ!

 

最後に、Society5.0社会で

人間が看護を行うことにはどのような価値や意味があるのかを

考えました。

技術の進化と共に看護の役割も変わっていきますが、

人間の看護職が持つ価値は依然として重要であることを体感できる

有意義な時間となりました。