羽ノ浦校での学校生活を紹介します。

令和5年度 看護科 戴帽式

2023年5月22日 16時28分

5月19日に戴帽式が行われました。

3年生は本格的に実習が始まります。

戴帽式では、優しさと信念を持ち、患者様やご家族,地域の方々に信頼される看護師を目指すことを誓いました。

IMG_2896 IMG_2956

みどりのカーテンを作りました

2023年5月10日 16時29分

JRC部の部員たちが琉球朝顔でみどりのカーテン作りをしました。これから毎日水やりをして、大切に育てます。環境にやさしく、節電になるように環境問題について考えていきたいと思います!

IMG_2618 IMG_2622
IMG_2623 IMG_2628

不審者対応訓練及び防犯講習会を実施しました

2023年5月8日 00時00分

阿南警察署員の方のご指導のもと、不審者対応の訓練を行いました。その後の防犯講習会では、不審者対応についての知識や防犯意識について教えていただき、日頃から自分の身を守るために心がけるべきことを学びました。

IMG_2590 IMG_2612 IMG_2615

徒歩遠足 (防災教育)

2023年5月1日 16時33分

4月28日金曜日、晴天に恵まれて看護科1年生の徒歩遠足が実施されました。

地元羽ノ浦町浦川傍示自主防災会の方々と一緒に学校周辺を歩き、地理的環境について学習しました。学校に帰ってからは、地域の防災マップを作成しました。

また,防災食をお昼ご飯として食べ、午後からはゲームや球技などのレクリエーションを行い親睦を深めることができました。

IMG_8380 IMG_8378 IMG_8381
IMG_8379 IMG_2531 IMG_8376

専攻科 R5対面式、学生会総会

2023年4月12日 16時36分

4月12日(火)令和5年度 専攻科の対面式と学生会の総会がありました。

看護科を卒業し、新たな気持ちで専攻科に入学してきた19期生と

最高学年である18期生の対面が行われました。

nisiuti sogawa

学生会総会では、学則の改訂に向けて、アンケート結果の報告と役員が

考えた原案をもとに話し合いました

powerpoint

令和5年度 看護科入学式

2023年4月11日 16時38分

今年度の新入生40名が入学しました。これから、看護科・専攻科の先輩方と「看護の道」を志す者として、共に頑張ってほしいと考えています。

1 2
3 4

5

6 最初のHRです。これからよろしくお願いします。

令和5年度 専攻科入学式

2023年4月11日 12時45分

令和5年4月10日に専攻科入学式が行われました。

19期生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

これからの2年間は、看護科での学びをベースに、より深く看護について学習していきます。

授業や実習など大変なこともありますが、これから一緒に頑張っていきましょう。

CIMG8512v CIMG8520v

令和5年度新任式・始業式

2023年4月10日 14時25分

専攻科2年生・看護科3年生・2年生が一堂に会し、新任式・始業式が行われました。

中﨑校長先生から、学校生活についての訓示をいただきました。

1 2

3

第112回 看護師国家試験結果

2023年3月24日 14時27分

第112回 看護師国家試験 全員合格しました!

羽ノ浦校の国家試験合格率は13年連続100%となりました。

お世話になった関係者の方々に深くお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

 

17期生のみなさん。本当におめでとうございます。

5年間よく頑張りました。

これから看護職として活躍されることを、期待しています。

進学されるみなさんも、夢の実現のために頑張ってくださいね。