第112回 看護師国家試験結果
2023年3月24日 14時27分第112回 看護師国家試験 全員合格しました!
羽ノ浦校の国家試験合格率は13年連続100%となりました。
お世話になった関係者の方々に深くお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
17期生のみなさん。本当におめでとうございます。
5年間よく頑張りました。
これから看護職として活躍されることを、期待しています。
進学されるみなさんも、夢の実現のために頑張ってくださいね。
第112回 看護師国家試験 全員合格しました!
羽ノ浦校の国家試験合格率は13年連続100%となりました。
お世話になった関係者の方々に深くお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
17期生のみなさん。本当におめでとうございます。
5年間よく頑張りました。
これから看護職として活躍されることを、期待しています。
進学されるみなさんも、夢の実現のために頑張ってくださいね。
一年間の活動のまとめとして,お互いの部の交流を行いました。
どちらの部も初心者から始めたメンバーで,和気藹々としたひとときを楽しみました。
3月17日,徳島県食生活改善推進委員会阿南支部長の井村様をお招きし,
米粉シフォンケーキを作りました。国産米の消費を見直し,小麦粉の代用品として
活用できることを学びました。また,持続可能な開発目標(SDGs)の実現に
向けた課題について一人2分間でプレゼンテーションを行いました。
3月16日,阿南市内のいちご農園サニーファームさんから提供していただいた苺を
使用して調理実習を行いました。苺大福,カップケーキ,タルトを作り,
アフタヌーンティー風にしてみました。一年を締めくくる最後の活動になり
来年度の活動内容についても話し合いました。
富岡東高等学校羽ノ浦校専攻科看護科 第17回卒業証書授与式が行われました。
新型コロナウイルス感染症の影響で規模を縮小しての開催でしたが,厳粛で心温まる式となりました。
17期生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。
これからの人生が素敵なものでありますように・・・。
卒業式前に、簡単ですが学生会でお別れ会を実施しました。
5年間頑張ってきた卒業生の皆さんに、学生会より記念品と名前入りのバルーン付き花束をプレゼントしました。学生会メンバーより一人一人手渡され、かわいい花束に笑顔いっぱいの卒業生でした。
2月12日に香川県で行われた、第112回看護師国家試験を専攻科2年生37名が受験しました。
国家試験前1週間は感染症対策のため、自宅学習となったため、久しぶりの再会に喜びながらも、
不安と緊張が入り交じった表情でした。後輩や先生方からいただいた、応援の品とともに試験に臨みました。
試験当日は、春のように暖かく良い天気で、5年間の学びを全力で出し切ったことと思います。
専攻科2年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。
感染症対策のため,来週からはリモートでの国家試験対策演習となります。
本日,看護師国家試験受験結団式を行いました。国家試験まで残り9日となり,不安や焦りもありますが,結団式を行ったことで,一致団結して頑張ろうという気持ちが改めて強くなりました。
17期生全員での合格を目指して,あと少し一緒に頑張りましょう!
看護師国家試験合格に向けて,専攻科2年生は国家試験対策演習に取り組んでいます。
国家試験まで残り20日を切っており,緊張感に包まれています。
看護科生より激励の品をいただきました。勉強で疲れているときに嬉しいお菓子と飲み物,手書きのメッセージに専攻科2年生も嬉しそうでした。全員での合格を目指して,ラストスパート頑張ります!