学校生活

羽ノ浦校での学校生活を紹介します。

シトラスリボン啓発活動

10月15日,徳島駅前にて新型コロナウィルス感染症に対する偏見や差別をなくすため

全校生徒が製作したシトラスリボンとパンフレットを配布しました。

当日は,生徒会・ホープフル・JRC部員が中心となって啓発活動を行いました。

 

専攻科2年生レクリエーション療法についての講演

藍里病院より佐藤看護部長様と濱崎作業療法士様に講師としてお越しいただきました。

講演・演習をとおして,実際のレクリエーション療法についてのイメージが膨らみ,授業での学習の振り返りができました。

専攻科2年生 看護研究発表会

5月から夏休みにかけて、臨地実習で受け持った患者さんについて症例研究を行い、9月8日(水)から16日(木)に発表をしました。それぞれの看護について振り返り、学びを深める場となりました。専攻科1年生や看護科3年生もZoomで参加し、一緒に看護について考えました。

 

専攻科2年生 災害看護講演会

9月10日に専攻科2年生の授業で、AMDAで活動されている岩尾 智子先生を講師としてお呼びし、「災害支援について考える」というテーマで災害支援や災害看護について学びました。

専攻科学生会役員交代式

令和3年7月8日(木)

先日行われた学生会役員改選選挙の結果を受け、学生会新旧役員の交代式が行われました。

旧役員たちの1年間やりきったという晴れやかな表情が印象的でした。

新役員の皆さん、これから頑張っていきましょう。

専攻科学生会役員改選選挙

令和3年7月1日(木)

昨日,任期満了に伴う役員改選のために選挙が行われました。

今まで役員をしてくれていた専攻科2年生から1年生へバトンタッチです。

感染予防の観点から,密を避けるため,

対面形式にはせず,各クラスをzoomでつないで演説が行われました。

これから専攻科2年生は就職,国家試験に向けて集中していきます。

今まで,ご苦労様でした。

 

 

専攻科2年生キャリア教育研修会

令和3年7月1日(木),2日(金)

 今年度の専攻科2年生の施設見学は新型コロナウイルス感染症対策のため,中止となりました。そのため2日間にわたりキャリア教育研修会を行いました。1日目は講師を招き,バルーンアートとつまみ細工を作成しました。2日目は東京アカデミーの看護師国家試験対策のガイダンスをオンラインにて受講しました。学生にとって,有意義な時間となりました。

情報処理・パソコン 一人一台タブレット端末の活用(研究授業)

一人一台タブレット端末が整備され、さまざまな授業で活用しています。

今日は、専攻科1年「女性のライフコース支援論Ⅰ」で研究授業を行いました。

グループで意見を出し合い、産婦さんの心理と援助について学びました。

  

 

 

授業後の研究協議では、職員研修をかねて各自タブレットを用いて、

授業ノートを確認しながら、より良い授業方法について協議しました。

教員側も、更なるICT活用スキルの向上をめざして頑張ります!!

情報処理・パソコン 一人一台タブレット端末の活用

羽ノ浦校での、一人一台タブレット端末の活用を紹介します。

今回は、専攻科2年「チーム医療」の授業です。

 

  

コミュニケーションエラーについての演習を行いました。

来年4月から看護師として社会に出る専攻科2年生にとって、

チームとして働く上で大切な「コミュニケーション」について

改めて学ぶ良い機会となりました。

 

緑のカーテンプロジェクト

 

6月21日 阿南商工会議所女性部の「みどりのカーテンプロジェクト」に賛同し,

JRC部(兼 エシカルクラブ)の部員たちがゴーヤの苗を植えました。

すでに環境委員とJRC部員がゴーヤを育てていましたが,隙間を埋めるように

12本の苗を追加しました。環境にやさしく,節電になるように大切に育てます。