学校生活

羽ノ浦校での学校生活を紹介します。

5月も折り返しです。

 5月も早,折り返しとなりました。羽ノ浦校も病院臨地実習,戴帽式準備,中間考査に向けての勉強,高校総体前の練習等,生徒・学生にも教職員にも多忙な日々が続いています。
 昨日・今日と雨模様の空が続いていますが,昨日,わずかな時間、美しい夕焼け空が現れました。淡い黄色と茜色の混じり合った,思わず見入ってしまうような西空でした。   
 

看護科振替休日です。

  今日,看護科は13日(土)の授業参観日の振替休日です。専攻科は平常授業日です。振替休日とはいえ,高校総体が近いこともあり,午前中はバレーボール部が,午後はバドミントン部が熱心に練習していました。体育館からは部員たちの明るく元気な声が職員室にも届いていました。
 ところで,今日,5月15日は沖縄県が米軍の施政下から本土復帰して45年を迎えます。沖縄が現在抱える諸問題については,新聞・テレビ等でたくさん報じられていますが,学校でも「現代社会」の授業や「日本史A」の授業でしっかり学習することになっています。
 午前中はよく晴れていましたが,午後からは急速に雲が広がってきました。少し肌寒い風も吹いています。

 

細胞の増殖とからだのなりたち~細胞分裂~ほか

  鳴門教育大学教職大学院に派遣研修中の富永教諭が専攻科1年を対象に「科学基礎」の授業実践を行いました。内容は,「細胞の増殖とからだのなりたち~A  細胞分裂~」「遺伝情報とその伝達・発現のしくみ~A  遺伝の法則と染色体~」というもので,細胞分裂の種類と仕組について理解すること,遺伝についてメンデルの法則を理解し,伴性遺伝に応用することを目標としています。
 難しい内容でしたが,いつものように学生たちは食い入るような真剣な表情で講義に聴き入っていました。

授業参観日・PTA総会

  5月13日(土),授業参観とPTA総会が行われました。朝方までの雨も止み,昨年度を上回る多くの保護者の皆様に御来校・御出席いただきました。
 看護科1年生では,初めての試みとして,2時限目の授業参観を人権講演会とし,生徒だけでなく,保護者の皆様にも講演を聴いていただきました。講演の内容は,「インターネットの安心安全な使い方」で,NPO法人イーエルダーの民本博利様に,ネット依存・ネットいじめ等のスマホ利用上の危険性・問題点について詳しくお教えいただきました。
 午後からは,各HRで担任教員と保護者の方の面談が実施されました。

看護週間です。

 5月7日(日)から,今日13日(土)までは「看護週間」です。また,昨日12日は「看護の日」でした。そして,「国際看護師の日」でもあるそうです。近代看護教育の母と称えられるフローレンス・ナイチンゲール(1820~1910)の誕生日に因んで設けられたそうです。
 11日(木)の徳島新聞朝刊『ことば遍路』に彼女の「進歩のない組織でもちこたえたものはない」という言葉が紹介されていました。
 今,5年生は臨地実習の真っ最中,日々,病院で看護師の皆様の御指導を受けながら奮闘しています。

                               

ヘチマの種まき

今日、JRC部がヘチマの種をまきました。
緑のカーテンやヘチマたわし、ヘチマ水と
用途はたくさんあります。
早く芽が出てほしいです

           

大型連休が終わりました。

    5連休を含む大型連休が終わりました。大型連休とはいえ,部活動で登校していた生徒,出勤していた教職員もたくさんいました。それでも,新年度開始1ヶ月の緊張と疲労は幾分取れたでしょうか。
 5月13日(土)には授業参観とPTA総会,19日(金)には看護科3年生の「戴帽式」,22日(月)からは看護科第1学期中間考査と大切な行事が続きます。生徒・学生の皆さんは体調管理に留意しながらしっかり頑張ってください。
 ところで,立夏も過ぎ,初夏の爽やかな日と夏の暑さを感じるような日が繰り返されています。ゴーヤの苗も順調に成長し,蔓を伸ばし始めました。向日葵の苗も大分伸びてきました。

 

 

生徒会総会

5月8日、除草作業の後、
生徒会総会が行われました。
生徒会から、笑顔で挨拶をしようと
”キラキラスマイルプロジェクト”を提案され、生徒の皆さんに承認されました。
そのほか、学校に対する要望など提案されました。

 

生命体のつくりとはたらき②

  鳴門教育大学教職大学院に派遣研修中の富永教諭が,専攻科第1学年の基礎科学の授業で,「生命体のつくりとはたらき~D細胞膜の輸送~」というテーマで授業実践を行いました。
 この単元の目標は,「溶液内での溶質,溶媒分子のふるまいについて理解する。また,細胞膜の輸送について,受動輸送と能動輸送の仕組みやその種類について理解する。」というもので,とても難しい内容ですが,学生たちは皆,真剣な眼差しで講義に聴き入っていました。
 

 
 

看護科除草作業

  今日,午後,看護科生徒全員と教職員でグラウンドの除草作業を行いました。初夏の強い陽射しの下,生徒も教職員も滴る汗をものともせず,一心不乱に除草作業に励みました。
 今週末には,授業参観とPTA総会,来週末には戴帽式と重要な学校行事を控え,見違えるような美しいグラウンドに変わりました。