学校生活

羽ノ浦校での学校生活を紹介します。

人権講演会「LGBT勉強会」

看護科生徒・専攻科学生を対象に、人権講演会を実施しました。

トンボ学生服アドバイザーの山口さんに、LGBTQをテーマにお話しいただきました。

講演会後の専攻科学生との座談会でも、学生の質問に丁寧にお答えいただきました。

医療現場における課題や、コミュニケーションのポイントなど教えていただいたことをよく考え、できることから実践していきたいと思います。

専攻科2年生 施設見学

令和5年6月30日(金)

専攻科2年が施設見学に行ってきました。あいにくの雨でしたが、涼しい1日でした。

午前中は、兵庫県立リハビリテーション中央病院を見学し、入院から在宅までの一貫したリハビリテーション看護の重要性について学ぶことができました。学生たちにとって、自分自身の将来像や看護観を描く良い機会となりました。
看護部長さん、スタッフの皆様、ありがとうございました。

午後からの神戸三田プレミアムアウトレットの自由研修では、昼食と買い物を楽しみました。

看護研究や就職活動など大変な日が続いていましたが、良い学びとリフレッシュの時間となりました。

阿南支援学校との交流学習会

6月26日午前中に看護科1年生が阿南支援学校さんにお邪魔してボッチャとボディパーカッションを通して交流を深めさせていただきました。

交流の様子

 対面式           ボッチャ

 ボディパーカッション                 お別れ会

コロナの影響もあり4年ぶりの交流会となりました。

看護科1年生にとって、とても良い経験となりました。

お別れ会では、全員に手作りのお土産もいただき大変嬉しかったです。

本校からも手作りのファイルやお花のブーケをお渡ししました。

  

今後も引き続き交流を深めさせていただきたいと思います。

本当にありがとうございました。

JRCの活動

学校の各トイレの個室に生理用品を補充しました。生理のある人が強いられる様々な負担を一部軽減するサポートをするため,昨年から試行的に設置しています。地震等の災害時には怪我の手当にも利用できるため,防災の視点からも設置を継続したいと考えています。

 

 

エシカルクラブの活動

6月21日、米粉を使用した調理実習をしました。マーラーカオとシフォンケーキを作りましたが、とてもフワフワで美味しく仕上がりました。自給率100%の米を挽いた米粉をもっと活用していきましょう。

 

 

園児の皆さんと絵本を通して交流をさせていただきました!

 近くにある認定こども園の園児の皆さんに、看護科2年生が絵本の読み聞かせ実習をさせていただきました。園児の皆さんに、目を輝かせて絵本の読み聞かせを聞いてもらえたこと、一緒に踊ったり遊んだりできたことで、生徒の皆さんにもたくさん笑顔があふれていました。絵本の力や、こどもの発達段階への理解など多くの学びが深まる貴重な体験をさせていただきました。

 

 

避難訓練

緊急地震速報に伴う津波避難訓練を実施しました。

今回は屋上避難の予定でしたが、雨のため、3階廊下への避難に変更しました。

災害はいつ起こるか分かりません。災害発生時にどう行動するか、常に考えておく必要が

あると改めて感じました。         

JRC部の活動報告

6月7日、日頃お世話になっている実習先等に配布するコサージュの試作をしました。

生徒の皆さんの個性あふれる作品が仕上がりました。

次回は心を込めて配布用のコサージュを作りたいと思います。

小松島西高校勝浦校との交流(環境美化)

6月7日、小松島西高校勝浦校の生徒さん3名と先生2名が来校し、

羽ノ浦校JRC部の2年生と一緒に、勝浦校で育てた花苗を植えました。

素敵な花壇が完成しました。花があると本当に心が癒やされます。

大切に育てて行きたいと思います。勝浦校の皆さん、ご協力ありがとうございました。

専攻科 メイク講座

令和5年6月6日(火)

 校則の見直しに伴い、専攻科1・2年生を対象に「メイクの講座」を開催しました。

 株式会社メイクスHIKARIYA Beauty +株式会社ひかりやビューティーアドバイザーの講師から、 医療現場にふさわしいスキンケア・メイク等について、実践を交えた講演を行っていただきました。

 他者に好感を持たれる自然で魅力的なメイク技術を身に付けることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R5.6.7 徳島新聞掲載記事 (徳島新聞掲載許可取得済)

R5.6.7徳島新聞掲載記事