学校生活

2018年2月の記事一覧

看護科1年生で人権問題学習HR活動を実施しました。

    昨日7時限目、看護科1年生で人権問題学習HR活動を実施しました。主題は「人権の尊重(他者の気持ちを考える)」で、授業のねらいは、互いの人権について考えることを通して、互いの価値観の相違に気づき、お互いを認め合い尊重し合う態度を育成し、すべての人権を尊重し、仲間と協働しようとする姿勢を養う、というものです。
    授業では、アサーショントレーニングとリフレーミングトレーニングを講義形式とロールプレイング形式で行い、多くの参観者の中、生徒たちは元気に熱心に取り組んでいました。 


   

看護科3年生で人権問題学習HR活動と「交通安全講演会」を実施しました。

 今日3時限目,看護科3年生で人権問題学習HR活動を実施しました。主題は「就職差別について」です。授業のねらいは,就職差別を自分自身の問題としてとらえ,進んで発言したり行動したりしようとする意欲を育む,というものです。
 羽ノ浦校は5年一貫看護師課程であるため,就職試験を受けるのは約1年半後ですが,就職差別について,今からしっかりとした知識と鋭敏な感覚を身に付けておく必要があります。
 幸いにも,羽ノ浦校専攻科生が就職試験を受けさせていただいている病院は皆,人権意識の高い病院ばかりですので差別選考が行われるような心配は全くありませんが,自分だけが差別されなければそれでいいという問題ではありません。同和問題の解決,あらゆる差別の解消へ向けての行動は極めて今日的・社会的課題であることを生徒たちは再認識したことと思います。
 また,4時限目には,看護科3年生を対象に「交通安全講演会」を実施しました。現在3年生の多くが自動車免許を取得済みであったり自動車学校へ通っています。講演会では,自賠責保険だけでなく,自動車保険(任意保険)に加入することがいかに大切であるか,特に「対人無制限・対物無制限・人身傷害特約・弁護士費用特約」の重要性について教えていただきました。                             
 7時限目には,看護科1年生で人権問題学習HR活動を実施します。

 

看護科1・2年生の学年末考査が近づいてきました。

 看護科1・2年生の学年末考査時間割が昨日21日に発表されました。考査は28日(水)~3月9日(金)です。専攻科の卒業証書授与式や高校入試があるため飛び飛びの日程となります。
 高校入試の2日間(3月6日・7日)は生徒臨休となるため勉強する時間はたっぷりあると思います。平成29年度総仕上げのテストです。無事に上級学年に進級できるようしっかり頑張ってください。保護者の皆様におかれましては,御家庭での御督励を宜しくお願いいたします。
 中庭の白梅が新たに二輪,咲きました。

看護師国家試験が終わりました。

    昨日,第107回看護師国家試験が行われました。羽ノ浦校専攻科2年生38名は,高松市のサンメッセ香川と高松大学の2会場で試験に臨みました。
 学生たちは前泊ホテルから試験場へ到着し,午前は9:50から12:30,午後は14:20から17:00の試験を受けました。
 合格発表は3月26日(月),午後2時です。もう祈ることしかできませんが,38名全員の合格を心から祈っています。

第107回看護師国家試験へ出発しました。

    2月17日(土)、午後3時15分、専攻科2年生が試験会場のある高松市に向けて出発しました。お天気は良かったのですが強い西風が吹く中、学生たちは元気に笑顔でバスに乗り込んでいきました。
    今夜はホテルに宿泊し、明朝早くに試験会場であるサンメッセ香川と高松大学に入ります。学校出発直前に、平昌冬季五輪の男子フィギュアスケートで羽生選手と宇野選手が金メダルと銀メダル獲得の快挙を成し遂げました。
    専攻科2年生の皆さんにとっては国家試験合格が金メダルです。健闘を祈っています。頑張ってください。