羽ノ浦校での学校生活を紹介します。
避難訓練
平成27年5月27日(水) 避難訓練を行いました。
全国一斉の緊急地震速報にあわせ,災害発生時に速やかな避難行動がとれるように行いました。
進路講演会
平成27年5月26日(火) (株)ベネッセコーポレーションから講師をお招きして,進路講演会を開きました。
学力と幅広い知識のバランスが大切なこと,また,学習習慣を身につけるコツなどを実例を交えながらわかりやすく説明してくださいました。
県高校総体 壮行会
平成27年5月22日(金) 県高校総体の壮行会を行いました。
どの部も今までの練習の成果を発揮し,頑張ってきてください。
平成27年度 戴帽式
平成27年5月15日(金) 戴帽式を行いました。
看護の基礎を履修した後,3年生での臨地実習に臨む前に,心構えを新たにし,看護職を目指す者としての自覚をしっかり持つことを目的に行っています。
消灯された厳かな雰囲気の中,校長先生よりナースキャップを戴き,キャンドルに点火した後,戴帽生の決意を表した誓いのことばとして「ナイチンゲール誓詞」を全員で唱えました。
看護師としての使命感,責任感,倫理観をしっかり身に付けていきたいと心新たにしました。
除草作業
平成27年5月7日(木) 除草作業を行いました。
グランドや植え込み,中庭の除草作業を行いました。
雑草が茂っていた植え込み等が,すっきりときれいになりました。