羽ノ浦校での学校生活を紹介します。
シトラスリボン啓発活動
6月16日の放課後,JRC部の活動としてシトラスリボンを製作しました。
シトラスリボンとは,新型コロナウィルス感染症に対する偏見や差別をなくそうという活動であり,
愛媛県発祥の取り組みです。すべての人の人権が守られ,幸せに日々の生活を送れるように
願いを込めて作りました。
生徒会,JRC部員及び各学年の人権委員が中心となり,人権ホームルームや部活動の時間に作りました。
一人一台タブレット端末の活用
一人一台タブレット端末が整備され、さまざまな授業で活用しています。
専攻科2年の授業「看護研究」の様子です。
専攻科2年では、臨地実習で実施した看護を振り返り、
研究として論文をまとめています。
担当教員とのやり取りも、Webを活用しています。
専攻科入学式
4月8日(木) 令和3年度専攻科入学式が行われました。
17期生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
これからの2年間は,看護科での学びをベースに,より専門的に看護を学んでいきます。
エシカル消費
看護科2年生が調理実習でジャムを作りました。
農家で余った廃棄前の八朔とB級リンゴ,
化学肥料を使用せず無農薬で育てた人参を使いました。
廃棄するような食材でも,手間暇かけることで
美味しく食べることができることを学びました。
食品ロスを考える機会になりました。
租税教室
1月29日,阿南税務署から講師先生をお招きして看護科1年生を対象に租税教室を実施しました。新型コロナウィルス感染症対策に伴う補正予算のお話など
私たち一人ひとりの将来にかかわる日本の「おカネ」の問題について,
考える良い機会となりました。
エシカル調理実習
家庭で余った食材や賞味期限が迫る食材を用いて
クリスマス料理を作ってみました!
とても美味しくできました(*^_^*)
エシカル教育研修
Uminocoで活動されている,水谷あゆみ先生から
「プラごみ問題~私たちにできることって何だろう?」とご講演していただきました。
【太平洋ごみベルト】【1週間にどれくらいのプラスチック食べてる?】など
とても興味深い内容を教えていただきました。
*看護職だからこそプラスチックごみ問題についてもっと深く考えて
自分にできることから始めようと思いました。
エシカルクラブ:余った食材で調理実習
完熟しすぎたスダチで,スダチジュースを
余ったミカンでドライフルーツを作り
ビスコッティ-,ライスパフシリアルバーを作りました。
エシカル教育:つまみ細工
”つまみ細工専門店 うらら花“ より講師として,
諏訪先生,山川先生からつまみ細工を教えていただきました。
不要になったはぎれ等を用いて,日本の伝統技法について学ぶことができました。
薬物乱用防止教室
11月9日,阿南警察署生活安全課から講師をお招きし,看護科1年生を対象に薬物乱用の現状について講義をしていただいた。努力をした結果から得られる「幸せ」は人を成長させ,豊かな人生を送ることができる。しかし,薬物は安易に幸福感に浸れるだけで本当の「幸せ」を手にすることはできない。この言葉が心に響きました。